評価ポイント (85点)※本記事はネタバレを含みます。ご注意下さい。
作品情報
作者:小林立 先生
出版社:スクウェア・エニックス
掲載紙:ヤングガンガン
ジャンル:麻雀
咲-Saki-の続編。地区大会を突破してきた全国の強者たちと対決!
作品概要
『咲-Saki- 全国編』とは、漫画「咲-Saki-」を原作とするテレビアニメ作品である。
『咲-Saki- 全国編』は、テレビアニメ『咲-Saki-』『咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A』に続く、咲シリーズの3作品目にあたる。全13話。
一期で描かれたインターハイ長野県大会に続く形で、全国大会に進出した咲たち清澄高校と全国の強豪たちとの熱い麻雀バトルが繰り広げられる。
出典:ニコニコ大百科
話がコンパクトになり、麻雀シーンが多めになった
1期の正式続編ですが、雰囲気がガラッと変わっています。というか百合シーン明らかに減りました。
話が1期の半分程になったので、大分短くなりました。個人的に1期は長すぎると思っていたのでいいと思いますが、阿知賀がちょうど1期と本作の中間の長さだったので、あの長さが一番いいと正直感じてしまいました。
しかし、麻雀の闘牌シーンは1期より好きです。高校も各県の代表校なのでやはり強く、キャラクターの濃い物が多く登場します。岩手県代表の宮守女子もある意味本作では主人公的立ち位置で描かれていたような気がします。部員数が少ないのに、力を合わせて闘うというテーマ性が見え隠れしました。1期の内容が好きな方が多いイメージですが個人的には本作の方が好きです。
ココがおすすめ
咲-Saki-の次鋒戦の扱いは毎回草生えます。エイスリン・ウィッシュアートのファンはさぞ悲しかったでしょう。まぁ染谷まこはブs(ry
本作もまた豪華な声優陣ですね!
もう咲-Saki-シリーズでは恒例ですね。今回も声優には物凄く力を入れております。出演した声優さんは100人越してるみたいですね。その声優さんのファンの方も見たりすると思うので声優に力を入れる事はアニメにとっても間違いなくプラスでしょう。
宮守女子の姉帯豊音の声は内田真礼さんが演じています。これが意外でした、私は原作を読んでいたので頭の中ではもっとドス黒い声をイメージしていたので最初見たときは違和感たっぷりでしたが、回を追うごとにだんだん可愛く見えていきました笑
姫松高校の末原恭子の声は寿美菜子さんが演じています。これは抜群にあっていましたねー。実家が関西らしいですが、可愛らしい関西弁で末原恭子のファンになってしまいました。続編でもこの関西弁を期待しています。
ココがおすすめ
臼沢塞の声は佐藤利奈さんが演じており、これも抜群にあってました。ただでさえ色気があるキャラなのに、更に色気が大変なことに...
麻雀は良いけど、ストーリーが薄い気がする
話が短すぎたのがここに響いているんだと思います。咲-Saki-シリーズは回想をよく挟みますが、回想はそのキャラクターの人柄や性格を分かった上で見ると共感や感動を生みますが、本作はそこに割く時間が無いので、回想シーンが安っぽく見えます。なので明らかに感動を誘っているシーンもそんなに感動しません笑
あとは原作が終わっていないのでしょうがないですが、終わり方が完全に不完全燃焼でした。逆にもう少しストック溜まってからアニメ化でも良かった気がします。原作読んでいない人達からすると、えっここで終わり?みたいな気分になったかと思います。
ココに注意
1期のラストは本作に繋がるような全国のシーンを挟んでいますが、半分以上は出てきませんし関係ない作りになっています笑
蛇足:咲日和というスピンオフ漫画めっちゃ面白いですよ
さらに詳しく
まとめ:やはり咲-Saki-シリーズは偉大と感じた作品
個人的には阿知賀編が一番面白いと感じましたが、1期よりも作画面は当然本作の方が上なので見やすさはこちらに分があると思います。話もコンパクトにまとまっているので一気見とか全然余裕です。
ただ短すぎるが故に話が薄っぺらい印象はあります。原作を読んでいる人ならあまり感じないかもしれませんが、アニメだけ見るとそんな気がします。原作終わるまではアニメも続くと思いますので、4期もふつーに期待します。咲-Saki-シリーズはやっぱり良い!
あーるの感想
咲-Saki-シリーズには大きな外れが無いんですよね。麻雀好きでも嫌いでもそこまで見るのを躊躇う人は少ないと思います。異能力と麻雀を融合させただけではここまでヒットはなかったでしょう。そこに萌えを取り入れたからこその成功ですよね。スピンオフも良いですが本編の続きを早く見たいです。
咲-Saki- 全国編を見るならU-NEXTがおすすめ
咲-Saki- 全国編はU-NEXTで全話視聴することができます。
U-NEXTは約14万本の動画がコンテンツとしてあります。
多くのアニメ作品もあり、充実度が高いです。
1ヶ月無料体験がありますので、是非一度チェックしてみて下さい。
おすすめポイント
☆8万本の動画見放題
☆70誌以上の雑誌読み放題
☆毎月1,200ポイント付与