評価ポイント (90点)※本記事はネタバレを含みます。ご注意下さい。
作品情報
作者:小林立 先生
出版社:スクウェア・エニックス
掲載紙:月刊少年ガンガン
ジャンル:麻雀
咲-Saki-のスピンオフ作品。長野から奈良へ舞台を移した麻雀アニメ
作品概要
『咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A』とは、原作:小林立、作画:五十嵐あぐりによる漫画である。『月刊少年ガンガン』(スクウェア・エニックス)にて2011年9月号から2013年4月号まで連載。
出典:ニコニコ大百科
更に作画に磨きがかかり、ストーリーもより青春物に近づいた
とにかく作画が神がかっています。
1期も良かったですが、阿知賀編のキャラクターの可愛さは異常です。咲-Saki-シリーズで可愛いキャラといえばという質問が来たとしたら、ほぼこの阿知賀編のキャラで埋め尽くされます。(あくまで個人的な意見です。)
ストーリーは1期と同じ時間軸の話です。一方その頃奈良では...みたいな感じですね。この作品が凄いなぁと思ったのが1話です。小学生〜高校生までの成長過程やストーリーを1話でまとめています。ふつー無理やり詰め込んだ感じが出ると思うのですが、それが全く無い。2話目への繋げ方が神がかっていました。
どちらかというと1期よりも仲間や友情にフォーカスを当てている作品なのでよりスポ根感が増しています。強豪校を打破して全国へ向かう高校生の姿はどんな形であれ感動しますね。
ココがおすすめ
1期よりも全国に対する拘りが強く見受けられました。監督という新要素も加わりこれがまた良い感じにマッチしてます。監督の髪型の事は触れないであげましょう。
ベテラン声優から旬な声優へチェンジ。キャラもより可愛くなった!
上記したように、とにかくキャラが可愛いんですよ。それと1期と主役キャラが違うので当然声優も変わっています。主人公である高鴨静乃役はみんな大好き悠木碧さんが務めています。
比較的主人公の所属する阿知賀女子は若手の声優さんが多いですが、全国の最強高校白糸台女学園の声優はベテランの方が多い気がします。しかし本作も声優が豪華ですね。
1期よりも作画は当然綺麗になっているので、アニメの品質も上がっています。そして何より1期よりも可愛いキャラが多いです。(あくまで個人的な意見です。)百合要素もしっかり引き継がれており、よりR指定が掛かりそうなギリギリラインを責めています。
そして相変わらず麻雀異能力バトルをしています。1期で登場したキャラ交流のシーンなどもあるので、当然ですが1期を見てから本作を見るとより楽しめます。
ココがおすすめ
個人的な推しキャラは弘世菫姉さんです。あの斎賀さんボイスから繰り出されるイケボであの可愛さ。反則級ですね!
1期より麻雀要素が濃いので少し難しいかも...
個人的には嬉しいポイントなのですが、1期より麻雀用語が多い気がしました。王牌(ワンパイ)とか言われても麻雀やった事無い人は分からないと思います。まぁ1期より麻雀シーン多いので当然かと思います。先ほども書きましたが、個人的には嬉しいポイントです。
でもアニメとしては、1期は何となく見れたけど2期は少し難しいという声も少なからずあるようです。1期は所々で初心者に対して解説なども入れていたので、理解のしやすさはありました。しかし、1期よりも短く(全16話)構成されている分無駄がほぼ無いので一気見するのもそんなに苦痛では無いと思います。
麻雀知らない友人にオススメしたところ1期の方が面白かったという意見があったので、その評価を含めてここは惜しいポイントとさせて頂きます。
ココに注意
確かに理解しやすさは1期かと思いますが、作品のクオリティや闘牌シーンは本作の方が面白いかと思います。日常シーンも適度にあるので更に良い味を引き出しています。
補足:阿知賀編も実写化されています
さらに詳しく
まとめ:個人的には1期より本作の方が面白いです!
作画、音楽、キャラクター、ストーリー。全てにおいて1期より本作の方が面白いと思います。1期の時に若干感じた長さも解消されており程よい長さで仕上がっています。最終話の次に繋げていく演出も非常に感動しました。ふつーに続きが早く見たいです。
あーるの感想
EDが咲-Saki-シリーズでお馴染みの、橋本みゆきさんが歌っているのですが、咲-Saki-シリーズで一番好きです。是非Futuristic Player聞いてみてください。出来ればEDの映像と共に。1期を見て本作品を見た方だと少なからず感動すると思いますよ!
咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-Aを見るならU-NEXTがおすすめ
咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-AはU-NEXTで全話視聴することができます。
U-NEXTは約14万本の動画がコンテンツとしてあります。
多くのアニメ作品もあり、充実度が高いです。
1ヶ月無料体験がありますので、是非一度チェックしてみて下さい。
おすすめポイント
☆8万本の動画見放題
☆70誌以上の雑誌読み放題
☆毎月1,200ポイント付与