評価ポイント (70点)※本記事はネタバレを含みます。ご注意下さい。
作品情報
作者:高津カリノ 先生
出版社:スクウェア・エニックス
掲載紙:増刊ヤングガンガン
→増刊ヤングガンガンビッグ
→月刊ビッグガンガン
ジャンル:青年漫画、4コマ漫画、ラブコメディ
WORKING!!で有名な高津カリノ先生の市役所アニメ
作品概要
『サーバント×サービス』(SERVANT×SERVICE)とは、高津カリノ作の4コマ漫画、及びそれを原作としたアニメ作品である。通称は「鯖」。
2007年6月29日に発売された『増刊ヤングガンガン』創刊号から連載開始。その後、『増刊ヤングガンガン』の後継誌である隔月誌『増刊ヤングガンガンビッグ』を経て、2011年10月25日から2014年6月25日まで『月刊ビッグガンガン』で連載された。全4巻。
出典:ニコニコ大百科
個人的にはWORKING!!より面白かった
私はアニメから見てその後漫画を読みましたが、アニメの方が合ってる気がしました。というかWORKING!!より私は好きです。
テンポやそれぞれのキャラ個性を生かしたギャグはWORKING!!から来ているものがたくさんありますが、何というか市役所って舞台設定が私は結構好きでした。社会人という設定の方が見ていて妙にリアルでしたし。
逆に漫画はWORKING!!が面白く感じましたね。恐らく声優さんや作画の力でアニメがよく感じたのかもしれません。
ココがおすすめ
高津先生の作品には多くの女性キャラが登場しますが、私が一番可愛いと思ったキャラがルーシーです。...べっ別に胸で選んでなんかいません!
高津先生の作品は相変わらず声優が強者揃い
えっやばくね!めっちゃ豪華!
高津先生関連では「WORKING!!」「WWW.WORKING!!」「サーバント×サービス」と視聴しましたが、全作品の声優を召喚すると、とんでも無いことになります。というかよくこのキャストを集められたなぁと思いました。
当然ですがキャラにもすごくマッチしています。
本作品は大きく3人のヒロインが登場しますが、回毎にEDを担当しています。そのEDもすごく可愛らしくキャラ毎の家での過ごし方がシーンとして流れます。
ココがおすすめ
WORKING!!シリーズではEDを男性が担当するのですが、本作品はOP,ED共に女性陣でした笑
名前の設定が正直無理やりすぎた感はある
ヒロインであるルーシーの本名は喜美子明江愛里史織倫弥由保千帆子綾乃冨美佳千歳早苗美紀子壱花由紀乃麗奈恵利亜衣多美子千景エミリア樹理亜志津江絵里那千紗夢佳夏希蘭々理恵子刹里智香子あずみ満里奈秀子千秋美咲...という設定です笑
まぁこの作品の根幹となる部分なのでいいと思いますが、ちょっと無理やりな気がします。見方によっては少し寒く見える気がしないでもないですね。
ネット上でもWORKING!!の評価の方が若干高い理由も、設定面が受け入れられないなどですね。作品の舞台は凄く良いと思うので、この名前の設定が少し残念でした。
ココに注意
名前の設定以外だと、本作品は男性陣の面白みがあまりないです。WORKING!!は男性陣もぶっ飛んでいましたが、本作品は比較的常識人が多いですね。
補足:WORKING!!と本作品は繋がっています
原作者の高津カリノ先生は公式HPを持っています。
その中でキャラクター達が作品の垣根を超えてコラボしているみたいです。猫組の主人公である東田がサーバント×サービスの舞台である市役所で働いているだとか。
さらに詳しく
まとめ:ラブコメのコメディ90%みたいな作品です
高津先生の独特な世界観は本作品でも十分出ていると感じました。いい意味でWORKING!!とは違います。
私はヒロインドンピシャだったので、それだけでも全然見れました笑
一方で設定面が少し無理矢理すぎるなどの声もネット上では多いようです。市役所が舞台のアニメってあまりないと思うので、個人的には面白いと思います。
ラブコメのコメディ要素が90%くらいを占めるので、ドキドキっていうよりはクスクスって感じです。
あーるの感想
個人的には上記したように漫画よりアニメ推しです。OPの世界観も新しくて好きでした。
全13話ですが、私は1日で全部見れたので気軽な感じで見ても一気見出来ます!
サーバント×サービスを見るならU-NEXTがおすすめ
サーバント×サービスはU-NEXTで全話視聴することができます。
U-NEXTは約14万本の動画がコンテンツとしてあります。
多くのアニメ作品もあり、充実度が高いです。
1ヶ月無料体験がありますので、是非一度チェックしてみて下さい。
おすすめポイント
☆8万本の動画見放題
☆70誌以上の雑誌読み放題
☆毎月1,200ポイント付与